CATEGORIES
CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

RECOMMEND
SPONSORED LINKS
 
GINZA petit marche ロゴ
銀座プチ・マルシェの最新情報をお届けいたします。
あなたの「おいしい」はきっと誰かの幸せにつながっています。

次回の銀座プチ・マルシェは7/24(日)です。お楽しみに〜。福島の飯舘村のみなさんがいらっしゃいます!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
9/21 プチ・マルシェ終了

心配された雨も降らず、シルバーウィークの中日に
プチ・マルシェ、無事に終了しました。
連休中ながら、多くの方にご来場いただき、
ありがとうございました。


岡山県新庄村の名物4人での餅つき隊の人気はすごく、
つきたてお餅の販売には長蛇の列が
 

「エンタの神様」にも出演しているお笑い芸人 Jaaたけやさんのライブも
ありました。同じ事務所所属のサンタサンもおもしろネタを披露してくださいました。
食×お笑い、で会場にさらに笑顔が増えました。このJaaたけやさん、お笑い芸人に
なる前は、お米の栽培指導をされていたそうです。それで「JA」だとか!?

打ち上げまで残ってさらにライブをしていただき、ありがとうございました
最後は「ありがとう〜おこめ〜♪」とお米ラップまで披露いただき、
大盛り上がりの一日でした。必ずや「おさかな天国」に並ぶヒットになるかと!?
新庄村のブランド餅「ひめのもち」キャラクターの
ひめちゃんとの貴重なショット、です。



Jaaたけやさんのブログ:http://ameblo.jp/jaa-takeya/

| スタッフ日記 | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | 昨年の記事
檜原村にいってきました!

プチ・マルシェにも何度か出店してくださっている、東京都唯一の村、
檜原村にいってきました。

ちょうど秋のお祭りで、200年以上続く、無形文化財の獅子舞を
堪能しました。12の演目があり、各集落で少しずつ踊りや型が違うそうです。
受け継がれている伝統に感激しました。

 

樹齢500年はあろうかという立派なご神木に囲まれた九頭龍神社でも
獅子舞と神楽を見ることができました。
真剣を使ったものもあり、神社の境内での獅子の舞は荘厳で背筋が
伸びました。
 



山の中のお祭りとはうってかわって、町では山車が軽快なお囃子とともに
引き回されていました。山車についていく小さな子どもたちの姿をみて、
この子たちがまた伝統をつないでいくのだなと思いました。



檜原村は東京からすぐにいける自然と伝統が残された素晴らしい場所です。
森の緑は深く、せせらぎの水はどこまでも透明ですよ。
国産大豆でこだわりの豆腐屋「ちとせ屋」さん、国産小麦のパン屋「たなごころ」さん、
山菜料理がおいしい「三頭山荘」、自然の中でつくられる食は優しい味わいです。
ぜひ皆さんも一度訪ねてみてください。

| スタッフ日記 | 00:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
第3回プチ・マルシェ開催(9/21)

今年3回目の銀座プチ・マルシェをシルバーウィークの
中日、9/21(月・祝)に開催します。

おなじみ岡山県新庄村の餅つき隊、小田原鈴廣のかまぼこ、
めだかのがっこうおむすびをはじめ、のと和倉朝市の魚加工品、
茨城県大子町の地ビール・奥久慈しゃも汁、福島県飯舘村の飯舘牛、
宮城のかき・牛タン、岩手花巻「芽吹き屋」のずんだ餅、
岩手八幡平の新鮮野菜、山形県鶴岡市のだだ茶豆加工品、
福島市のぶどう・なし、など、地域のおいしいものが集まります。

今回は昨年に続き、音楽×食で、JAZZフェスティバルと
コラボします。おいしい海・山・里の幸を片手に、JAZZはいかがでしょう

ぜひ、食欲の秋、地域を味わいに銀座へお越しください

| イベント告知 | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
マルシェ・ジャポン・プロジェクト始動!

生産者と消費者が出会い、お互い交流することにより、
街の新しい文化をつくる「マルシェ・ジャポン・プロジェクト」が
始動しました

赤坂、六本木、表参道・青山、お台場、横浜、川崎、
札幌、、新潟、大阪、福岡が現在オープン中。
今後も全国の街中で次々オープンするそうです。

ぜひお近くのマルシェにお立ちよりください。
そしてお気に入りの生産者、食べモノ、場所を見つけてください。

詳しいマルシェ開催スケジュールはウェブサイトから!
http://www.marche-japon.org/

| スタッフ日記 | 00:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |